バーや居酒屋など銀座の多彩な飲食文化を楽しめる恒例のイベント「銀座街バル2025」が2025年4月7日(月)~4月25日(金)に開催になります。

そもそも「銀座街バル」は、銀座の飲食店を応援し、地域の活性化につなげることを目的にスタートしたもの。気づけば今年で10周年を迎える大人気イベントとなり、これまでに多くの来場者が銀座の魅力を体験。普段銀座には来るけれども、食文化まで体験する機会が少ない若い世代を含む幅広い層の方々に、銀座の魅力を知っていただくことを目指して来ました。
参加者の皆様からは「新たなお気に入りの店が見つかった」「銀座がもっと好きになった」といった嬉しいお声をいただき、銀座の魅力を再発見できる場として進化し続けてきました。

10周年を迎える今年は、さらに多くの方々に銀座の奥深い魅力を体感してもらうため、史上最多となる69店舗が参加予定。また、開催に合わせて、参加バーのロゴをモチーフにした“酒”印状の企画も実施されます。個性豊かなロゴのスタンプ、思わず集めてみたくなるワクワク感があると同時に、銀座の街を巡りながらお気に入りの一杯とともに特別な思い出をコレクションできるという新しい飲み歩き体験を提供します。

その「銀座街バル2025」開催に先駆け4月某日、メディア向け説明会が開催されました。同イベント参加店舗である「Bar洋酒博物館」の北村 聡代表は、前回290名ほどの来店があったと感謝を述べ、「ウチのようなオーセンティックバーは扉を開けて入りにくいと言われますが、『まずは来てください』と言いたいです。その第一歩としてこの企画のことを聞き、最初の頃から参加しています。まずは食べてください、飲んでくださいと。お客様の不安を解消したい。気楽に来てください」と呼びかけました。

銀座街バル実行委員会 委員長の谷 鉃也氏は、「気づけば10年です」とこれまでの道のりを述懐。「開催にあたり四苦八苦した時期もありましたが、今年は約70店舗が参加します。本当に日本を代表するバーテンダー、銀座で活躍されているビストロの方たちがいる店舗も参加しています」とアピール。なおチケットの売上は過去最高を記録しているとか。

また、銀座の街やバー文化についてJBA BAR SUZUKIの吉田直二氏は、「バー業界で最大の打撃になったコロナ禍を経て、みなさんの飲み方が本当に変わりました。飲み会、二次会、本当になくなりました」と客層の変化を指摘。ただ、「その一方で特に仲がいい仲間と行こうという飲み方が増えて来た。最近ではSNSを見て20代の方がフラッと入って来ることも増えました」と説明。今後はただお酒を提供するだけでなく、未経験の方にどう来ていただけるか、その施策も大切とのこと。吉田さんのお店ではライブを開催することで、新規顧客層の開拓につなげたいとのこと。

なお、同イベントでは書道家・武田早紀さんによる生パフォーマンスも。まさしく文化と文化が交差する街、銀座や銀座街バルを象徴するような素晴らしい作品に、会場からは惜しみない拍手が贈られました。

ちなみに10周年を記念して10万円の特別限定メニュー「10万円のスペシャルセット」も登場します。銀座の名店と洋酒博物館が贈る究極のペアリングを体験できる、贅沢なひととき。今年ならではの特別企画です。
参加者からは「新たなお気に入りの店が見つかった」「銀座がもっと好きになった」といったいう声も。銀座の魅力を再発見できる場として進化し続ける「銀座街バル2025」。銀座入門編としてもぜひどうぞ。
「銀座街バル2025」イベント概要
開催日程:2025年4月7日(月)~4月25日(金)
※参加店舗により参加日、対応時間が異なります。公式HPをご参照ください。
参加店舗:69店舗(花店1店舗含む)※店舗数は変更になる可能性がございます。
チケット価格:当日券5,000円/前売り券4,500円(3枚綴り)
公式HP:http://ginza-machibal.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/ginzamachibal/
チケット販売ページ
Peatix:https://ginzamachibal2025.peatix.com/
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/4287130001-P0030001
参加店舗一覧(順不同):
Bar耳塚、レサシエル、洋酒博物館、牡蠣Bar、Hola!Ginza7、CADRAN、Triple Bogey、Magdalena、グランポレールワインバートーキョー 銀座コリドー街店、YEBISU BAR 銀座コリドー街店、ブルーモルフォ、レロジェビストロドロア、W XYZ Bar、コートヤードマリオット銀座東武ホテル バー光琳、SCHMATZ 銀座松竹スクエア、kawara CAFE&DINING、ヴィノスやまざき 有楽町店、Bar Seven Seasons、Ginza Bar Calma、みやざわ、文明堂カフェ東銀座店、GINZA ROKUMEIKAN など