グルメ

しゃぶしゃぶ温野菜に期間限定メニューが新登場!旨辛麻辣湯しゃぶの公式アンバサダーにYouTuberむくえなが就任

株式会社レインズインターナショナルが展開する「しゃぶしゃぶ温野菜」は、2025年5月21日(水)より、期間限定の新メニュー「旨辛麻辣湯しゃぶ」と「鶏清湯葱たんしゃぶ」の2品を発売します。「旨辛麻辣湯しゃぶ」の公式アンバサダーにはYouTuberのむくえなが就任。発売を記念し、イベントでは、むくえなの2人が登場し、しゃぶしゃぶ温野菜や「麻辣湯」の魅力、Z世代のトレンドや最近ハマっていることなどについて語りました。

むくえなが語るしゃぶしゃぶ温野菜の魅力

えなさん(左)、むくさん(右)

アンバサダー就任を受け、週に3〜4回しゃぶしゃぶ温野菜に行くえなさんは、「念願です。嬉しすぎます。絶対に魅力伝えたいです」とコメントし、えなさんの影響でしゃぶしゃぶを好きになったむくさんは、「温野菜は2人の思い出のお店なので、一緒にアンバサダーを務められて嬉しいです」と挨拶。同店の魅力を「野菜、おだし、お肉すべて美味しい。サイドメニューの豊富さもお気に入りです」とむくさんは話し、えなさんは「お肉と野菜以外の具材がたくさんあるのが魅力。チーズしゃぶしゃぶは絶対食べます。おだしもタレも選べるのが嬉しいです。ラー油、ニンニクなどの調味料を自分で混ぜて作っています」と語りました。

同店がZ世代に受ける理由が何かと聞かれると、「料理を提供してくれるので、話に集中できるのが魅力です」とえなさんは分析。続けて、麻辣担が人気な理由については、「食材が食べたくなるものが多くてハマりました」と言及し、むくさんは「自分で選べるのも楽しいポイント。お腹いっぱいに食べられるけどちゃんとヘルシーなのがいいですね」と回答しました。

Z世代のトレンドとむくえなが夏にやりたいこと

Z世代のトレンドについて話すむくえな

Z世代の2人は現在の流行について「平成ブームが来ている」と話し、最近シール交換をした2人は、水が入っている硬いシールを集めたりしているそう。「交換の仕方も大人っぽくなってきていて、シールの相場や強さを見て、バランスを考えながら交換しています」と明かしました。自身のトレンドについてえなさんは「ChatGPTで占ってもらうことにハマっています。手相の写真を撮って占ってもらったり、食べたものを送って健康を管理してもらってます。今日の食事の栄養バランスから、明日必要な栄養を教えてくれます」と説明。

夏にやりたいことを聞かれると、むくさんは「中学生くらいから浴衣を着ていないので、手持ち花火、お祭り、花火大会なんでもいいので浴衣を着たいです」と回答し、えなさんは「去年雨で中止になってしまった花火大会に行きたいです」と話しました。

旨辛麻辣湯しゃぶを実食

旨辛麻辣湯しゃぶのおだしを試飲するむくえな

まずおだしだけ実食した2人は、「さらに美味しくなった。しっかり辛さがあって美味しいです」と口にし、豚か牛か試して、豚肉派の2人は、「イベリコ豚の油の甘みと麻辣湯の辛さが絶妙にマッチしていて、とても美味しいです」とコメント。

旨辛麻辣湯だしに濃厚豆乳だしを混ぜて実食するむくえな

濃厚豆乳だしを2色目に選んだ2人は、「麻辣湯が辛いおだしなので、豆乳と合わせたら合いそう」と力説。混ぜても美味しいのではと話し、麻辣湯に濃厚豆乳だしを加えて、実食し、「絶対みんなやったほうがいい。辛いのが苦手な人でも食べられる辛さに調整できます」と評価しました。おすすめの具材を聞かれると「白キクラゲです。今まで食べた中で1番美味しかったです。味も染み込みます」とえなさんは口にし、「麻辣担に豆苗を絶対入れます。食感が大好きです」とむくさんは回答しました。

6月3日公開になるYouTube動画の撮影を終えた2人はそのときの様子を、「普段通り、熱弁しました。普段食べても感想を言わないことが多いのですが、今回は衝撃すぎて味の感想を言うシーンも長くなりました。どこをカットするか迷いました」と振り返りました。

サプライズケーキを前に喜ぶむくさん

会場では、16日に誕生日を迎えたむくさんにサプライズでケーキが登場。「人生一、大きいケーキ。とても嬉しいです」と述べ、「辛いものを食べた後でなおさら美味しいです」とケーキも頬張りました。

最後に、むくさんは「今回大好きなしゃぶしゃぶ温野菜さんが麻辣湯しゃぶを出したということで、麻辣湯が好きな方はもちろん、初めて食べる方でも食べやすい味になっているので、ぜひ皆さんきてください」と述べ、続けてえなさんは「大好きなしゃぶしゃぶ温野菜さんとお仕事できることも嬉しいですし、私たちが食べてるものを美味しよと伝えて、美味しそうと思ってもらってきてもらえることが嬉しいです。しゃぶしゃぶ温野菜で私を見つけたときはそっとしておいてほしいです」と締め括りました。

開発の背景とコラボ企画への思い

株式会社レインズインターナショナル温野菜マーケティング部部長 杉山仁美氏

株式会社レインズインターナショナル温野菜マーケティング部部長 杉山仁美氏は、今回の新メニュー開発の背景や、コラボ企画について説明しました。しゃぶしゃぶ温野菜では、通年メニューに加え、年間を通じて季節限定メニューを数回にわたって展開しています。「旨辛麻辣湯しゃぶ」は、夏の期間限定メニューとして登場。夏に選んだ理由について、杉山氏は「温かいお鍋を食べたくない時期に差し掛かってくると思いますが、暑い時期こそ鍋を食べていただいて、身体の中から温めていただくことが身体にもいいと考えています」と述べました。続けて、「鶏清湯葱たんしゃぶはさっぱりとした味、旨辛麻辣湯しゃぶは暑い時に食べたくなる辛い味で、その味には自信を持っています」と展開。

今回のコラボについては、「むくえなさんは、若い女性の中で人気だと思いますので、2人の力をお借りして麻辣湯の人気に拍車をかけていきたいです」と明かしました。

【コラボ企画の概要】

開催期間は、6月3日から8月31日。

1, むくえなさんのYouTubeチャンネルで「麻辣湯しゃぶ」の楽しみ方が配信。
2, 温野菜公式アプリで展開されるポイントキャンペーン。期間中アプリでポイントを50ポイント貯めると、むくえなさんとのオリジナル壁紙がプレゼント。
3, むくえなさんの7月開催予定のライブチケットが抽選で当たるSNSキャンペーン。

詳しくは以下のURLからチェック↓↓
https://www.onyasai.com/?utm%20source=release&utm%20medium=release&utm%20campaign=202505%20malatang