イベント

美容医療の最前線が集結「Beauty & Medical Collection 2025」渋谷ヒカリエで開催

11月2日(日)渋谷ヒカリエにて、日本最大級の美容・美容医療イベント「Beauty & Medical Collection 2025」が開催。当日は、ドクターやクリニックの表彰、施術技術や魅力のプレゼン、ドクターに直接話を聞ける機会もあり、多くの来場者で盛り上がりました。今回は、全11部門、30名の表彰式の様子を中心にお届けします。

TRIBEAU Doctor & Clinic Awards 2025とは

TRIBEAU Doctor & Clinic Awards 2025は、国内最大級の美容医療口コミ・予約アプリであるトリビューに寄せられた過去4年間の本人確認済みの口コミを対象に、信頼と実績を積み重ねてきた医師、クリニックを表彰するもの。それぞれの部門ごとに受賞者にはトロフィーが贈呈され、一言ずつ挨拶しました。

二重埋没部門受賞者

湘南美容クリニック 赤尾健先生

赤尾健先生は、「これからも1人でも多くの方に可愛く、綺麗になってもらえるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします」と意気込みます。

Stand by Beauty Clinic 望月聖太先生

望月聖太先生は、「患者様にとっては、価格や口コミ内容、得意施術であったりと、クリニックを選ぶ基準はいっぱいあると思いますが、クリニック選びの基準を作るトリビューは素晴らしいと思いました」と述べました。

アリエル美容クリニック 大宮院 鈴木桂介先生

鈴木桂介先生は、「アリエル美容クリニックは開院して4年弱になりますが、今では全国からお客様にお越しいただいています。これはひとえに“当たり前を積み重ねて日本一愛されるクリニックになる”というミッションを積み重ねてきたからだと思っています」と言及。

二重切開部門受賞者

R.O.clinic 呂秀彦先生

呂秀彦先生は、「二重切開の手術は、患者さんの人生が変わってキラキラすると思っています。その責任をしっかり受け止めながら、より一層精度の高い手術を提供していきたい」と話しました。

東京イセアクリニック 吉種克之先生

吉種克之先生は、「切開の手術は10,000名以上してきましたが、一人一人が違うので、自分が培ってきた技術を提供できればいいなと思っています」と口に。

東京シンデレラ美容外科 吉原伯先生

吉原伯先生は、「目元の切開をライフワークだと思っていて、ずっとやり続けてきました。これからも皆さんに良さを伝えていきたいです」と展開しました。

クマ治療部門受賞者

APOLLO BEAUTY CLINIC 鬼沢正道先生

鬼沢正道先生は、「当院は、広告やSNSを頑張らないクリニックとしてあまり知られていないかもしれませんが、トリビューのおかげで周知されてきて、この賞をいただいて光栄に思っています。シンプルな治療を目指して、皆さんに最適な治療を提供していきます」と明かしました。

お茶の水美容形成クリニック 吉井健吾先生

吉井健吾先生は、「クマ治療は自然にアンチエイジができる満足度が高い治療になっています。本日カウンセリングも受け付けていますので、よかったらお越しください」と呼びかけました。同じく、クマ治療部門で受賞したセオリークリニック 筒井裕介先生は欠席でした。

シリコン豊胸部門受賞者

MYCLI 本田マイケル武史先生

本田マイケル武史先生は、「来てくださる患者様、スタッフさんや家族友人のおかげでこの賞をいただけたと思っています。こういった機会を機にしっかりと診療に励んでいきます」と決意を新たにしました。

渋谷の森クリニック 森克哉先生

森克哉先生は、「マーケティングが苦手で、そんな時トリビューの皆さんに声をかけていただきました。トリビューは、どのクリニックにもフラットでありながら、チームの一員のように相談に乗っていただき、いつもありがとうございます」と感謝を述べました。

LOCHIC CLINIC GINZA 小野准平先生

小野准平先生は、「トリビューは、日本中だけでなく、アジアの美容のクリニックの生の声、リアルなダウンタイムが見られる唯一無二のプラットフォームだなと感心しています。日本のシリコン豊胸、世界に負けていません。これからも安全安心な豊胸を提供できるように精進していきます」とコメント。

脂肪豊胸部門受賞者

ICON CLINIC 松本祐人先生

松本祐人先生は、「脂肪豊胸という施術は、胸を大きくしつつ身体も絞れる一石二鳥だなと思っています。トリビューの口コミから多くのお客様が来てくださいます」と明かしました。

銀座3丁目・BANNAI美容クリニック 坂内将佑貴先生

坂内将佑貴先生は、「脂肪豊胸専門にやっていて、6年目になります。専門にしている立場からアドバイスさせていただくと、脂肪入れ過ぎてしまうとトラブルになってしまいます。なので、少ない脂肪の量で下乳や高さが出ているかを見て選んでいただけると悔いがない脂肪豊胸ができると思います」と説明。

BELINDA CLINIC 井上真梨子先生

井上真梨子先生は、「大好きな脂肪豊胸で素敵な賞を頂き、光栄に思っています。これからも皆さんの理想とするバストを作れるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします」と語りました。

鼻整形部門受賞者

ASTRA BEAUTY CLINIC 塩満惠子先生

塩満惠子先生は、「美しさは自信と自由を与えるものという思いで診療を行っています。働いて働いて働いて、日本の美容医療を盛り上げていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします」と意気込みを述べました。

もとび美容外科クリニック 西尾謙三郎先生と、KAUNIS CLINIC 高野敏郎先生は表彰式には欠席でした。

小顔部門受賞者

SEA CLINIC 沼澤茂先生

沼澤茂先生は、「オペで大忙しの4年間でした。輪郭は奥が深くて、整形のベースになるものだと思っています。輪郭がどれだけ人生を豊かにするかが大切だと思いますので、馬車馬のように発信を続けていきたい」と話しました。

WOM CLINIC GINZA 深堀純也先生

深堀純也先生は、「SNSなどの情報もありますが、口コミが最も信頼性が高いもので、美容外科を口コミで選ぶ時代が来ると思っています。小顔部門でこの3人で受賞できたことが嬉しいです」と語りました。

湘南美容クリニック 名倉俊輔先生

名倉俊輔先生は、「15年経ち、口コミが大切な時代になったと思います。皆さんに満足いただいて、この場所に立てて嬉しく思っています。これからも患者様の要望を叶えられる医師として精進します」と口にしました。

注入施術部門受賞者

KAGA CLINIC 加賀裕基先生

加賀裕基先生は、「5年前SNSゼロから始めて、全国から注入治療を受けに来ていただけることになったのはトリビューさんのおかげです。大好きな注入治療なので、これからもどんどん進化し続けます」とコメント。

藤・ナチュレ美容クリニック銀座院 小川杏平先生

小川杏平先生は、「注入のメインは額のヒアルロン酸でして、目元整形と合わせて好評をいただいています。これからも精進していきます」と説明しました。

ボディ脂肪吸引部門受賞者

オアシス美容外科 遠藤剛史先生

遠藤剛史先生は、「この受賞はスタッフの日々の頑張りの受賞だと思っています。二重整形、脂肪吸引、ヒアルロン酸によるアンチエイジを中心に診療を行っています」と述べました。

AVAN TOKYO 銀座脂肪吸引クリニック 森脇進先生

森脇進先生は、「ただ脂肪吸引するだけでなく、一人ひとりに合わせた理想に近づけるために、よりこだわったボディラインを出した施術を行っています」と明かしました。東京脂肪吸引クリニック宋貴彰先生は欠席されています。

美容皮膚科部門受賞者

Fellez Clinic 小野泰寛先生

小野泰寛先生は、「ホクロやシミ取り、毛穴治療など多くの患者様にご来院していただいています。一人ひとりに寄り添った肌管理プランを提案させていただきますので、よろしくお願いします」と語りました。

Tokyo Tensei Clinic アートメイク専門看護師 斉藤美優氏

斉藤美優氏は、「アートメイクは、まだまだ皆さんに需要がある施術だと思いますので、これからも精進していきます」と口に。

ゆきスキンクリニック東池袋 小林智之先生

小林智之先生は、「保険診療もやっているので、幅広い提案ができるのが強みだと思っています。日々、誠実さと真面目さを大切にしているので、この賞の受賞に繋がったと思っています」と感想を述べました。

TRIBEAU Growth Clinic Award受賞者

短期間で急成長を遂げ、今注目を集めるクリニックに贈られるTRIBEAU Growth Clinic Award。今回受賞したのは、ルラ美容クリニックの武内大先生です。

ルラ美容クリニック 武内大先生

武内先生は、「創業から6年で全国35院まで拡大しました。ここから3年で全国100院を目指していきます。トリビューさんは、技術と口コミが良いクリニックが選ばれていると思うので、お客様に最大限に良い施術を提供し、美容医療の良さを多くの方に伝えたいと思っています。トリビューさんと一緒に成長していきたいと思っているので、今回受賞できて嬉しいです」と語りました。

株式会社トリビューの代表取締役の毛迪氏

表彰式を終え、プレゼンテーターを担当した株式会社トリビューの毛迪氏は、「トリビューは、信頼できる嘘のない口コミを集めることにこだわってきました。美容医療を受ける際にどの先生が良いのかわからないという相談は多くありますが、今日表彰させていただいた先生方は口コミの件数が多く、評価が高い先生です。カウンセリングも受けられますので、自分にぴったりの方に出会う場になれば幸いです。これからも安心して美容医療を選べる世界にしていきたい」と締めくくりました。

Beauty Doctors Collection 30 Beauty Medical COLLECTION 2025

Beauty Doctors Collection 30の様子

Beauty Doctors Collection 30では、ドクターがランウェイを歩き、それぞれのクリニックの技術や強みを紹介。プレゼン終了後には、ドクターと直接交流できる「クロスパーティー」も開催されました。

モデルでタレントのJOY

司会を務めたJOYは、ドクターらのランウェイを見て、「ドクターのランウェイ、すごいですね。皆さん緊張するのかと思ったら、手を振ったり、煽ったり、余裕あるなと思いました」とコメント。

イセアクリニック 大山希里子先生(右)和田尚史人先生(左)とのクロスパーティーの様子

会場では、ドクターに相談する人の姿も多く見られました。ドクターカード経由でカウンセリングを予約した来場者の中から、抽選で50名に美容医療施術代2万円がキャッシュバックされます。

会場内無料相談ルーム

会場内症例展示

当日のキャンペーン情報


【概要】Beauty & Medical Collection 2025
公式サイト:https://beautymedical-collection.union-tec.jp/