グルメ

メディア露出で大フィーバー!牡蠣カバまぶし うなぎ・和食処 松の家

静岡県の浜名湖と言えば鰻が有名ですが、実はおいしい牡蠣も存在するのをご存じでしょうか?浜名湖産の牡蠣は、身が大きく、重量があり、ミネラルもたっぷり。牡蠣と聞くと広島や宮城をイメージしますが負けず劣らず。そんな浜名湖産の牡蠣を使った「牡蠣カバまぶし」なるメニューがメディアに取り上げられ大人気となっています!

新浜名湖グルメ!牡蠣カバまぶし

そもそも牡蠣カバとはなんぞや?…冬の浜名湖のおいしい味覚の牡蠣を、鰻蒲焼のタレで味付けをしたご当地グルメのこと。牡蠣カバは丼ぶりとして浜名湖随意一の観光地である舘山 寺温泉のいくつかの飲食店で提供されています。そんななご当地グルメを、うなぎ・和食 処 松の家がひつまぶしにして提供したところ、メディアの目にとまりテレビに取り上げられ大フィーバー中です!

調理の様子を特別に拝見する機会をいただきました。大きくぶりんぶりんの牡蠣を、遠州灘からの海風に乗って運ばれるミネラルと、中田島砂丘に続く水はけが抜群の砂地から産まれる地元の篠原産たまねぎとともフライパンで手際良く加熱し、自家製蒲焼タレで焼き上げます。
※篠原産たまねぎの入荷がない際は北海道産。

浜名湖産の牡蠣は火を入れても縮みが少ないそうで、盛り付けたときの迫力がすごい!

牡蠣を持ち上げてみると大きく、ぶりんぶりんなのがより分かりますね。

まずはそのまま。見た目のアクセントになっているイエローは、日本でトップクラスの日照量を誇る浜松でたっぷりの太陽の日差しを浴び、たっぷりのミネラルを含む赤土で卓越した生産者達が手塩に掛けて育て上げたで三ケ日みかんの皮(生)です。甘いタレに牡蠣の濃厚なミルク感、シャキシャキ食感のたまねぎ、そして爽やかに香る柑橘のマリアー ジュに言葉を失いました。

次は、薬味と。

最後は出汁をまわしかけて。その後は、お好みの食べ方で浜名湖産牡蠣を使った、牡蠣カバまぶし心ゆくまでご堪能ください。ちなみに筆者はそのままが1番好みでしたよ。

うなぎ・和食処 松の家の店内

松の家はしょっちゅうメディアに登場しているので有名人・著名人のサインが店内にたくさん飾ってあり、テーブル席に…

小上がりの座敷席もあり。テーブルは、地元浜松天竜材でつくった一点もので白木の風合いが心地よく、お一人さま・家族や仲間と・観光で…さまざまなシチュエーションOKですよ。

牡蠣カバまぶしは3/20(水)まで!

もともと松の家は鰻の人気店として舘山寺では超有名。ここに来て牡蠣カバでもその名を全国に轟かせ、テレビ放映も手伝って牡蠣カバメニューを頼むお客さまが爆増!1ヶ月に1,000食以上の牡蠣カバメニューを提供中です。

冬の浜名湖のおいしい味覚の牡蠣を「舘山寺松山穏し湖を来てここは小春の入江さざなみ」…北原白秋も句を詠んだ浜名湖随一の観光地の舘山寺にある、うなぎ・和食処 松の家でぜひご堪能ください。

牡蠣カバ丼 食べくらべスタンプラリーも開催中!

また現在、2024浜名湖花博ペア入場券が当たる「浜名湖名物 牡蠣カバ丼 食べくらべスタンプラリー」が開催されています。12店舗が参加しており、浜名湖産の牡蠣と地元食材をコラボレーションさせた、これぞ浜名湖!な牡蠣カバ丼がズラリ。浜名湖の景色や名所を楽しみつつおなかも満たしてみてはいかがでしょうか?


【メニュー詳細】
・牡蠣カバまぶし 1,800円(税込)
・ミニ牡蠣カバまぶし 1,600円(税込)
・牡蠣カバ丼1,800円(税込)
・ミニ牡蠣カバ丼1,600円(税込)
・牡蠣カバうな丼 3,500円(税込)
※3/20(水)まで

【店舗詳細】
名称:うなぎ・和食処 松の家(まつのや)
所在地:静岡県浜松市西区舘山寺町2306-4
電話:053-487-0108

10:30~ ※材料がなくなり次第終了 ※土日のみ夜営業
定休日:火曜日 アクセス:JR浜松駅より遠鉄バス舘山寺温泉行きで「舘山寺温泉」バス停下車し徒歩約1 分
公式HP:https://unagi-matsunoya.com

【浜名湖名物 牡蠣カバ丼食べくらべスタンプラリー詳細】
浜名湖花博2024「浜名湖ガーデンパークペア入場券」もしくは「フラワーパークペア入 場券」が抽選で各20組合計40組に当たる。
スタンプラリー参加方法:
①専用チラシに掲載されている対象店舗3カ所を巡る。
②牡蠣カバ丼を食べ、その店舗でスタンプを押してもらう。
③3カ所のスタンプを集めたらQRコードよりチラシの写真を送る。(郵送も可)
会場:舘山寺温泉を中心とする浜名湖周辺
期間:2023/12/10(日)〜2024/3/10(水)
問い合わせ先:浜名湖丼研究会(舘山寺温泉観光協会内)

浜松市西区館山寺町1832-1
053-487-0152

RELATED POST